こんにちわ、りんりんです。以前、わたし漢方はLINEで気軽に漢方の選択相談ができて漢方も郵送してもらえるんですよ~という記事を書きました。
https://phrinrin.com/my-kampo/それから1か月経過したので。その後の様子を今回は書いてみますね。
わたし漢方は定額なので1回払えば終わり!

わたし漢方は定額サービスです。ゆえに、月に一回クレジット決済してしまえばもう終わり。
あとは症状が変わったり、やめたいときなどいつでも相談ができます。
漢方も月1で送られてきます。
利用してみて気づいたメリット

わたし漢方のように定額で使ったほうがいいのか?
はたまた今までみたいに症状が出たときにセルフメディケーションで薬局に買いに行くのがいいか?
これはその人のライフスタイルもかなり関係してくるかと思います。
セルフメディケーションとの比較
比較項目 | わたし漢方 | セルフメディケーション |
---|---|---|
購入方法 | 全てスマホ(LINE)で完結 | 薬局などへ直接行く |
相談 | 専門家にLINEで | 店舗に薬剤師が居れば可 |
時間 | 24時間365日 | 開店時間のみ |
プライバシー | 守られている | 他のお客さんもいる |
値段 | 高い(¥12,000-/月) | 安いのも選択できる |
最低15日分で漢方を購入

初回はお試しの要素もあり15日分の漢方を選択できます。
その後は15日単位で購入量を増やし定期購入する形になります。
これは少し日数を柔軟に対応してほしいところ。
もし体に合わない漢方だったら・・・使えなくなっちゃいますよね。
途中でやめる時は返金なし!
もし途中で解約したいと思ったら。
いつでも解約はできるけど。
日数分の返金はなしです。1か月分の漢方が届いていますから・・・
定期便のデメリットにもなります。
綺麗にパッキングされて漢方は届きます。
気になったのはとてもきれいに専用の分包紙に漢方が分包されて送られてきたこと。
これなら1回分も楽に飲めますね。
あれ、お店で買う一般用医薬品って最初から錠剤だったり粉が分包されている。
ってことは大量に漢方エキス剤を店舗で買って、そこから調剤していることになります。
この会社、薬局ではない販売業の店舗のようですが衛生面とかは大丈夫なんだろうか。
パッキングはとても綺麗で包装もしっかりしていたけど、薬剤師的に少し気になったところです。
漢方の専門家が常に自宅にいるイメージ
わたし漢方の定額サービスのメリットは漢方の専門家にいつでも相談ができること!
これは大きい!
自分の証を把握して自分で漢方を選ぶのは実はかなり難しいと思います。
医師でも証を見抜けず途中で漢方を変更することもあります。
それを全く医学的知識がない人がいきなりできるわけがないのです。
買い忘れがない!リマインド機能。
まずは初回の漢方を飲んで3日くらいでしょうか。
初期の反応の確認ラインを頂きました。
3日で大きな副作用や症状の大きな変化がなければ以降は安全に使えるでしょう!
さらに2週間後に再度体調を尋ねるラインが来ます。基本はyes,noで回答できるので忙しくてもすぐ返信ができますよ!
最後に漢方がなくなる1週間前でしょうか、次に送られてくる漢方についてのラインがきます。
このようにマメに気にかけてくれます。
店頭に置いてないレアな漢方も飲める!
今まで3,4店舗ドラッグストアに行きましたが柴苓湯はどこも置いていませんでした。
ネット通販の良いところは自分の足で漢方を探さなくてよいこと。
これは自分の時間を有効に使える。忙しい人には大助かりですね。
値段設定が気になった

定額といえでも使う漢方は様々。
漢方によって値段は変わります。そこで気になったこと。
使う漢方により値段差がだいぶある!
わたし漢方株式会社さんがどれだけ儲けが入るかという話にもなりますが、
例えば今回は水滞のむくみが冷え症の原因と判断されてコタローの柴苓湯が送られてきました。

コタローの柴苓湯との差は約¥2,000-です。相談料と郵送料と考えるといかがでしょうか。
柴苓湯はなかなかのお値段ですが、加味逍遥散の14日分とかだと3,096円。
1か月で計算すると単純に2倍なので6,192円と安い!!
これだと相談料+郵送料が6,000円になりますね。。
1回だけ相談してみました!

季節が移りかわり最近は気温も温かくなってきました。
そのせいもあって上さんかなり汗をかくようになったそうです。
むくみや冷えもだいぶ落ち着いてきたのでどうすればいいかと。
LINEなのでお手軽にできるのが良いところ。
答えが翌日帰ってきました。
「そのまま飲みましょう」
そして1か月分の柴苓湯が届いたので継続中です!
まとめ

- わたし漢方は定額ゆえに割高になることもある。
- 忙しい社会人にはとても使い勝手がいい。
- 1種類の漢方が最低でも15日分来てしまうのは改善点だが、途中で違う漢方へ変更もできる。
- 解約後の返金はできないので注意。
- せっかくなのでこまめに相談を。
医療のサブスクは色々と賛否両論が巻き起こりますが、漢方以外でもこの先増えるかもしれませんね。
でも医療はすべて患者さんファーストが念頭にきます。
薬剤師ももっと患者さんのサポートができるように頑張らないとですね!
このブログも患者さんにとって有益な情報源になるように精進していきますっ!
ではでは~~。